Rikitan3776’s diary

やさしいブログで書評や水族館・動物園などメインにしていきます。

【マクセル アクアパーク品川】にLet's go!?フラワー演出が決め手でイルカショーは見逃せない!

どうも、リキタンです。
今回はしながわ水族館とは別にあり、品川駅から徒歩5分程度で着いてしまうテーマパーク型水族館について見ていきます。しながわ水族館は最寄駅が大森海岸駅となっており、アクアパーク品川は品川駅が最寄駅です。そして、同じしながわがついていますがショーに特化しているとのことで中でもイルカショーは見ものです。アクアパークはビルのような建物の中に入って、海賊船のアトラクションをスロープで通っていけば水族館にたどり着けます。少しだけアトラクションはありますが、水族館をメインに考えていきましょう。

まずは、入場料金です。大人であれば2200円ほどかかり、小・中学生は1200円ほどの料金が課せられます。テーマパーク水族館ですからこれくらいはします。ショーにイルカショーとはまたナイトバージョンでのナイトショーが日々行われています。ですから、ナイトショーがあるというのは横浜八景島シーパラダイスみたいな水族館と想像してみれば分かるかと感じます。営業時間も朝の10:00〜夜の10時までとなっており、2019年7月12日までこの時間帯で営業されています。

再入場はできます。出口で再入場スタンプを手の甲に押して、入場する際に押されたスタンプを機械で通して見るといった水族館ではどこも共通でこの方式が使われています。イベントスケジュール、マップ等を見てもしなにかしら見たいものがあるけど時間は空いているようであれば、外に出て読書でもして待ちます。

ここがアクアパーク品川
f:id:Rikitan3776:20190527134246j:plain

マクセルアクアパークは音や光などの先端技術を用いた演出が多く、約350種類の20000点もの生き物たちを見ることができます。館内を歩き回っていくと、設備にお金をかけている様子がうかがえます。この水族館ではメインとした生き物がいなく、イルカなのかもしれませんがマップが2つあって、フラワーアクアリウムと花をモチーフとしての演出になっています。

フラワーマッピングと水槽。
f:id:Rikitan3776:20190527134341j:plain

館内は1階、2階で構成されていてもっとエレベーター、エスカレーターで上っていかないとたどり着かないということはないです。1階は大した生き物はいなく、水槽に多少のお魚が泳いでいるくらいでポート・オブ・パイレーツをくぐり、奥の方に進んでいくとカフェバーを発見したり、エリアでジェリーフィッシュランブルがあります。たくさんの水槽に入ったクラゲと照明でてかさせた光り具合が綺麗に見れます。もちろん、日本のクラゲだけでなく世界のクラゲもいます。ミズクラゲ、カブトクラゲ、活発に動くカラフルなカラージュエリーフィッシュが優雅に泳いでいます。

ここがジェリーフィッシュランブル。クラゲのエリア。
f:id:Rikitan3776:20190527134528j:plain

2階は大きなスペースに観覧席を含むザ・スタジアムがあり、ここでイルカショーが行われます。ナイトバージョンも含めてです。土日のような祝日であればたくさんの来場客で席は埋まり、立ってのご覧かんになります。リトルパラダイス、ワンダーチューブ、ライフミュージアム、アクアジャングルと繋がりワイルドストリート、そしてフレンドリースクエアと2階には数々の生き物にショー、いくつもの魅力が詰まっていて本館は2階といってもいいかもしれません。

ザ・スタジアムでのドルフィンパフォーマンスが行われているところ。
f:id:Rikitan3776:20190527134711j:plain

どんな生き物たちがいるのかといいますと、ツマグロ、トラフザメ、サンゴトラザメ、サカタザメ、コガネヤッコ、パウダーブルータング、スズメダイ、ヤジリエイ、グリーンソーフィッシュ、シノノメサカタザメ、ウシバナトビエイ、アカエイジャイアントショベルノーズレイ、ドワーフソーフィッシでドワーフは小さいという意味があるノコギリエイの仲間の生き物もいます。オニカマスなどアジのでっかいやつも泳いでいます。ワンダーチューブが大型水槽で丸い形状をしてそこを通って、魚を上から見上げたりできるようなところです。全体的にエイが多く飼育展示されているのでサカタザメもエイの一種ですからエイに特化した分野も発見できます。

ライフミュージアムは標本展示をしているだけで、ライフミュージアムと呼んでいるよということです。ですから、そんな見る人は大していないように感じられます。標本と生き物を見るのであれば、大勢の人達が生き物の方を選びますから。骨を見ていて流石にこの骨いいね、と思う人はいないはずです。犬なら可能性はありますね。

アクアジャングルには爬虫類や淡水魚、カピバラさんのコーナーとなっており、カピバラさんにはちゃんと忖度しなければなりません。そうしないと、カピバラさんがご機嫌ななめになるからです。カピバラさんの餌やりが有料イベントで行われていて、200円ほどかかり多分牧草をあげるのではないかと思います。

買うのが遅かったというか全体を見切れなかったのでおあずけにしました。アクアジャングルはグリーンイグアナだけでなく珍しいと思えるパンサーカメレオン、木登り名人という名があるテングヘビなどがいます。シナワニトカゲ、オオヒルヤモリと独特の生き物やアマゾン川に生息している大量のピラニア、大きなアロワナも見ることができます。

グリーンイグアナが見れる。
f:id:Rikitan3776:20190527134849j:plain

パンサーカメレオンがいる。パイプに登って掴んだままその手を離さない、このカメレオンは色は変えられないみたいです。
f:id:Rikitan3776:20190527134936j:plain

ワイルドストリートはキタイワトビペンギン、ケープペンギン、キングペンギン(オウサマペンギン)、ジェンツーペンギンが飼育展示されています。フンボルトペンギンにマゼランペンギンなどはいないようです。他にはアザラシやミナミアメリカオットセイなど2匹のコツメカワウソがエリア内にいます。

ジェンツーペンギンやケープペンギン、キタイワトビペンギンが集結しているところ。
f:id:Rikitan3776:20190527135241j:plain

動物園でも水族館でもこのカワウソは特に人気で、写真を撮ろうと人が集まってきます。それに、カワウソは2匹ずついるわけですがだいたいじゃれ合っているのか、喧嘩していることが多いです。千葉県の市川市動植物園にいるカワウソは別々のスペースに1匹ずつ展示されていました。これは喧嘩したりするのを防ぐためです。

ショーやイベントは数多くあります。ドルフィンパフォーマンスの他に、屋外のフレンドリースクエアで哺乳類動物のミニパフォーマンスが行われます。哺乳類動物の例を挙げると、オットセイにペンギン、アシカなどフィーディングタイムでアザラシやカワウソの餌やりも癒しの時間として見れてしまいます。

ドルフィンパフォーマンスは11:30分の部、昼間の1:00分からの部、2:30分からの部、4:00分からの部、6:00分からの部、夜の7:00分からのナイトショー、8:30分からのナイトショーが行われています。時間帯でいえばバラバラてはありますが、しょっちゅうショーが行われますので焦る必要はないです。

僕はドルフィンパフォーマンスを昼間1:00からの部を見て、次に1:30分のペンギンを見て、2:00のオットセイを見いのドルフィンパフォーマンスをもう一回見て、全部見れなかったペンギンをまた見直して、3:30分からのアシカを見てそしてフィーディングタイムで5:00からのペンギンの餌やり&パフォーマンス、続けてアザラシの餌やり&パフォーマンスを見いの、今度は6:00からのフィーディングタイムでオットセイの餌やり&パフォーマンス、7:00のイルカのナイトショーを見て充実した1日を楽しんで電車に揺れながら帰っていきました。

この中で良かったのがアザラシのフィーディングタイムを見れたことです。しながわ水族館でアザラシのショーを時間帯がピッタリ合わず、見れずにいたのですがアザラシのフィーディングタイムで餌やりだけでなく、パフォーマンスも行なってくれたのでこっちの水族館で興奮しながら見てました。アザラシもオットセイやアシカみたいに芸が豊富でパフォーマンスができていたのでやっぱ凄いなと感心しました。

癒しのアザラシ。
f:id:Rikitan3776:20190527135526j:plain

クルッと回ってお腹を見せているところ。
f:id:Rikitan3776:20190527135637j:plain

昼間のドルフィンパフォーマンスと夜のイルカナイトショーとでは何が変わるのかをお伝えします。通常にやる昼間のドルフィンパフォーマンスは「盛り上がっていこう!」そんなライブ感があります。夜のイルカナイトショーは音楽と共にイルカと魅せる15分間のパフォーマンスショー。バンドウイルカ1匹とカマイルカが4匹、計5匹のイルカが繰り広げる圧巻のナイトショーです。

ですから、夜は飼育員すら声を出さない見るだけのショーですが、夜を生かしたナイトショーは昼間のパフォーマンスと一味違います。演出が綺麗で、360度のプロジェクションマッピングはフラワーが周りを覆って高画質な映像です。映画館ではないのにポップコーンが売られているので、買ってみた方が10倍は楽しめるかもしれません。

内容は昼間のドルフィンパフォーマンスとほぼ変わらなく、15分間のショーはあっという間に終わってしまう短いものです。しかし、昼間のパフォーマンスは何回でも楽しめてびしょ濡れになるような感覚があり、設備で使われるスタジアムの真ん中にまさかの水流コントロール装置をショーの演出に合わせて利用し、水の美しさとイルカが飛んでいる瞬間はなんともいえない感動があります。ライトアップを合わせ、イルカの立ち泳ぎやカマイルカのスピードアップスウィンなど楽しめる技が良いです。

大ジャンプを見せる癒しのカマイルカ
f:id:Rikitan3776:20190527140054j:plain

ミュージックで『青い風に吹かれて』『ハピネス』『君に届くまで』『My Brand New Day』などが使われていてあの有名なLittle Glee Monsterさんが歌うハーモニーとの歌声をショーで楽しませてくれます。ショーを繰り広げる飼育員さんも全員女性というおしゃれな洋服を着ていてえっ?と思ったのですがダイバーもいますので安心です。盛り上げてショーを行うには必ずといっても観客の参加が必要ですから、掛け声をあげたり元気よく挨拶をしたりします。

このドルフィンパフォーマンスで独特の掛け声があります。肩、肩、上、上、肩、上、手を叩いてパンパン。これを繰り返してショーを見ながら楽しめるというわけです。また、それと同時に横に腕腰を動かして手を叩いてパンパンをします。ウエーブはしなくても大丈夫です。もちろん、やって見ました。イルカの中でカマイルカは可愛いですから、15分は短いので物足りなさを感じ、20分はあってほしいところ。イルカは疲れを見せずにショーで仕事をこなす頑張り屋さんです。

ペンギンのミニパフォーマンスがあり、餌やりはフィーディングタイムです。2羽のケープペンギンが障害物を乗り越えたリレーをしてどちらが早くゴールをするかを勝負します。なかなか思うように動いてくれない時がありますが、音や光を使って訓練させているのでその日の気温や風によってバランスを崩して、失敗となることもあります。アシカのショーはラグビーボールを鼻に乗せたり、ペンギンの人形やおもちゃなどを全部乗っけて片足立ちのパフォーマンスは凄かったです。オットセイは舌を出しているのがウチの愛犬みたいで可愛いのが見れました。

餌やりタイムでししゃもがくるのを待ち構えているカワウソ。
f:id:Rikitan3776:20190527140210j:plain

オットセイが舌を出しているところ。
f:id:Rikitan3776:20190527135930j:plain

もし、横浜八景島シーパラダイスが遠くて行けないという人がいたらこのアクアパーク品川に行くのが良いです。きっと、イルカたちのショーに盛り上がるはずです。
今日はここで締めたいと思います。
また、ごきげんよう〜〜
f:id:Rikitan3776:20190527135859j:plain

カマイルカのフィギュアやアザラシの可愛いハンコなどおすすめです。こちらのページからでも購入できます。

カロラータ 哺乳類 フィギュア ( 立体図鑑 ) クジラ/イルカ リアル フィギュアボックス [解説書付き] 食品衛生法クリア 13種

トンボ鉛筆 色鉛筆 ハローネイチャー 12色 CB-RHNDL12C ドルフィン


アザラシ ネーム印 はんこ かわいい イラスト 10mm ブラザー