Rikitan3776’s diary

やさしいブログで書評や水族館・動物園などメインにしていきます。

【ボルダリング】は運動不足の人にきついスポーツ!?

どうも、リキタンです。
今回はボルダリングというのがありますが上に上がっていく、難しいスポーツではないので腕を頼りにしていくゲーム感覚のあるものだと捉えて見ていきましょう。

有力なウィキペディアの情報によれば、「フリークライミング・スポーツクライミングの一種で最低限の道具で岩や石を登るスポーツ」だと記されています。

やはり注目するべき箇所は「最低限の道具で」と他のスポーツとは異なるボルダリングらしさの特徴があります。

これが強い選手だと上級者の達人であればパパパッと登っていく、猿よりお上手で大変腕に負担がかかる競技・スポーツとなっています。

最低限といえどもボルダリングでたくさんの道具が
集まっている所がありますし、例えば下位にいる貧しい人達は最低限度の生活で暮らしていく必要があるのです。

命綱が身についていればなんとかなると僕は思っています。だから、お金とは命綱と同じようなものだと断言してもいいでしょう。

もちろん、スポーツには楽しいスポーツ・楽しめないスポーツにわけられるのでないでしょうか。僕的には釣りは釣れれば楽しいと感じますし、山登りというスポーツもヘリコプターで頂上にいけば楽しいと感じます。

特にボルダリングは足場の幅が狭いので、近くでやっている人には気をつけて落ちて頭出血して死去ニュースにならないように、遊んで頂きたいとそういった会の人達は言います。

たしか山のボルダリングはロッククライミングというもんで、これは挑戦するよりも登っている人を見て小さい崖を登ることからはじめましょう。

汽車ぽっぽぽっぽ公園はこんなに道具が少なかったとは、守りながら上がりにいくスタイルになりますから増やしときましょう。部活よりはスポーツの方がいいですから。

今回はここで締めたいと思います。
また、ごきげんよう〜〜
f:id:Rikitan3776:20180909195404j:plain

【謎読本】ものすごく単純で、ありえないほど複雑

どうも、リキタンです。
今回はジョナサン・サフラン・フォアの「ものすごくうるさくて、ありえないほど近い」について見ていこうと思います。

手にとってパッと全体を見た時、このおかしな本に僕は触れてしまった。恐怖のメッセージかのように
かなり複雑になっているものだと気づくのであった。

メッセージコメントとは過激なものだ、とホラー要素がある文字の並列には不気味なもので違和感のある洗脳感につつまれていく。

あまりホラー的要素のある表紙になっているものは読者が気に入るもんではない。少なくとも僕は欲しいとは思わない。

あらすじは9.11による物語で9歳の少年オスカーが鍵にあう鍵前を見つける為にニューヨーク中を探し回る。父親の死に原因を探っていく探偵少年の冒険になっています。

読んで見れば分かると思うが、普通じゃない。
普通じゃないから面白いのがある。
ネットでは評価が高めでごちゃごちゃもんにいじいじしてもしょうがないと、うじゃうじゃした文字並列である。

単純なんだけど複雑といったどっちもどっち。
僕のやっている事には僕よりも酷いごちゃごちゃ感でなによりベストセラーにもなっているのは、面白ろおかしいのがウケるからである。

暇人にわたる暇つぶしの特効薬は、ネットとゲームがメインだ。新鮮さがなくてもこれがいつも通りのインドア人間である。

幻覚というのものを知らんか。
ここは砂漠じゃない熱を逃がして冷やしましょ。
狂いだす時は合図を出す。

横になって目をつぶると眠くなる。
ここは自分の居場所じゃない。
寝る時は電気を消す。

広い草原は戦争を想像する。
想像すると焼け野原になり黒すぎて自然がない。
自然体・自然自体が我々を育ててくれる。
また、人や動物を育む必要な存在だ。

スマホにはミスタップすることがある。
ミスタップはちょうど危ない境い目にいる。
課金して、お金払って、登録して、加入して。
それより信頼を探そう。

死とは最後の晩餐の祝日である。
言いたいことは言っておくこと。
やりたいことはなんでもやっておくこと。
もう一つは無理をしないこと。

お前はダメな人間だ。
お前は家族じゃない、そんなお節介な屈辱は吐き切るより吐き捨てればいい。火星に住めれば地球を捨てるのか、地球は生き続くことができるのか長い先の話。

人の誕生日といえども本当に祝う会は今ではなくなってきた。もう自分は大人だからとキョトンと終わってしまう。

あなたは誰?   これからどうする?
  何が悪いの?   未来とは?
愛を忘れないで。    もっと人を憎め
    暗殺計画はどうだ?
お前が必要なんだよ  跡形切れもなく全部滅ぼせ
続けて撃て  今すぐやめなさい
この国に未来はない 裏切りとは正義の拷問
     さらば 殺集しにリンチとも皆殺し

人間とは愚かだ クソ アホ ゴミ バカ
僕を信じなさい あなたは毛むくじゃらの役立たず
   好物なシチューはまだかな。
二一七八六五四七九六六五四八九六五四一九五四八六六五四八六二一四四六六五四四五六二一八九六五八六二四五六六五四八九六五四八九五四八九六五四八六六五五五六六五四八六六二二二五六六五五四八九六六五四八六二四八九六五四八六五五八九六二四八六二四五五六二四八九六四八〇五五八八八八五四四四五五五四八九二一一一六六九八七〇九五五四八六六二四七八九六五四四八九六二二四七〇八六六五四四五六六九八四四八九六五二四四七九六九八八七

人を操るのではない、人を操り人形化させるのだ。

もしかしたら、天使と悪魔が実在しているのかもしれない。だから、言葉とはさらなる膨大な力があるということを。その言葉が自分の人生の決めてとなる時に。

今回はここで締めたいと思います。
また、ごきげんよう〜〜
f:id:Rikitan3776:20180908180331j:plain

【感動の名作】鳥が教えてくれたこと!?

どうも、リキタンです。
今回はベストセラーもののオーストラリアでの本についての「ペンギンが教えてくれたこと」を書評していこうと思います。

家族物語のストーリー形式になっています。これもノンフィクションですから、家族との絆が垣間見えます。

家族全体に傷ができて仲が悪くなっていきます。そこにカササギフエガラスという鳥が家族になって幸せが戻ってきました、というストーリーになっています。

意外と動物というのは人の気持ちが分かるもんなんですね、というのに気付かされることでしょう。飼い鳥も飼い犬も人間の空気が読めるんですよ。

例えば親と子供が喧嘩しましたということがありました。そこに犬が当然のように見てるわけですから喧嘩を止めようと吠えるんですよ。「犬の気持ち」が人間には分からなくても、犬は人の気持ちが分かるんですね。

小さい頃、アニメでトム&ジェリーにハマって僕はそれが結構好きでよく見てました。サイクルがあって犬はネコを追いかけて、ネコはネズミを追いかけるサイクルになっています。

今の時代ではネット上で喧嘩的なことで押し付けて、変におかしくなってる人→自分→一番おかしいメルマガの人っていった追いかけっこをしていたんですね。

だから、僕はトムなんで一番おかしいメルマガの人がネズミなんですね。僕はネコですから犬にいじめられたくないんでネズミをいじめることになります。これが動物における動物社会というものです。

ところで、人生の時間において大事な箇所が3つあります。それが「自信」「感謝」「愛」の3つでこれらが揃って人生の時間、よりよく幸せな時間になるわけなんですね。

自信は有力な情報によれば、そのままの通りに
・自分に対する自信
・職業に対する自信
・会社に対する自信
・商品に対する自信といった形になります。

もちろん、感謝にも愛にも
・家族や友人に感謝
・お客様に感謝
・社員に感謝といった形になります。

スポーツが自分を変えたとかピアノが自分を変えたとか趣味は意外と人生に大きな影響を与えます。番組で情報大陸は世の中にはこんなスペシャリストがいるんですよ、ということを紹介しているわけなんですね。

今回はここで締めたいと思います。
また、ごきげんよう〜〜f:id:Rikitan3776:20180907192615j:plain

【全国の子供に】最良なことリスト!?

どうも、リキタンです。
アメリカの名作の本に「最悪なことリスト」という本があります。今回はこの本を書評していってからの、最良なことリストというタイトルで記していこうと思います。

トリイ・ヘイデンさんが大人と子供の為の物語を著したものになっています。略歴を見ると、僕は誰かよく知りませんが慈善活動にも力を入れている子供想いがある人らしいです。

あらすじは里親から里親へと転々としてきた主人公ディヴィッドには気にかけてくれる人が誰一人いなく、新しい里親に引き取られて新しい学校に入学しました。

まだ11歳だというのにからかわれていじめられて、うんざりしている日々のある日に、フクロウの卵を見つけて賢い少女マブと卵を孵化させてフクロウと過ごした突然の最悪なことが起きます。

世界中に大きな感動を巻き起こしている愛の物語と絶賛ぎみに書かれています。読んで見た結果は、まぁ悪くはないかなと思っていますね。

絶賛するほどの価値があるのかといえば、感動は特にないですが現実に親近感を感じ取れてノンフィクションは共感できますね。

小説は全然読みませんが、コンビニ人間の方がオチが感動しました。コンビニ人間と最悪なことリストとなんか似てますね。

本によれば最悪なことリストには誰かの大切な人の死が最悪1位のリストになっていました。友達がいないのは最悪リスト3位でしたね。

女芸人がつまらない最悪リストは100位でどうでもいい事ですから、ネズミは2位だったかな。そもそも最悪リストに入ってない、ネズミだから。溝にいて大変見たくない生き物ですからね。

逆に最良リストにすれば夢が叶った瞬間が、1位だと思いますね。もちろん、他にも好きな人と結婚できたとか友達ができたも人によって最良リストがあるわけなんですね。

今では情報化社会になっていますから、災害のニュースが多くて炎上ニュースも日常茶飯事で現実と理想は遠すぎてますよね。

自分が何をやりたいのか、将来どんな職業になりたいのか、今することはなんなのか、そういった自問自答をすることはいいですよね。

その為には苦痛の試練がありますから、乗り越えることをする必要があると分かりますね。今一度考えて思いっきりの決断をしてみましょう。そうすれば大きな夢が叶う時が来ますから。

今日はここで締めたいと思います。
また、ごきげんよう〜〜
f:id:Rikitan3776:20180906201742j:plain

【釣り】をしても釣れない初心者の為の話。

どうも、リキタンです。
僕は釣りも好きじゃないのかもしれません。山登りは苦痛ですが、釣りもヒットが来ないと待っているだけの苦痛でしかない、今回は初心者ストーリーで記していこうと思いまーす。

よく小さい頃は横浜の方で釣りをしていたり、基本的には東京よりも神奈川で休みの日に楽しんでいました。

待っても待っても防波堤で何時間続くんだよ、っていうヒットが全然来ないから親に任せてゲームで遊んでいました。

全部でとれたのが「シロギス、フグ、メバル、カワサギ、ハゼ」これくらいです。それで僕がやばい失態をおかして釣り竿を海に投げてしまったんですよ。

釣り竿で普通は竿を投げるのではなく、通常は糸を遠くまで投げる勢いでやるものなんですが、釣り竿を投げたんですよ。

海に飛び込んで拾いにいこうとしても、親に止められて竿が今もなお海に沈んでいます。釣り竿は結構な値段するもんですから、もったいない事なんですけどもね。

あとは違う釣り場で海の上に道が繋がっているみたいな、海の上で釣りができるスポットで釣りをしていました。

僕はそこで針がヒトに当たることはありましたが、ハリにエサがついていないのに竿を振り回してカタクチイワシを獲ることができました。

おかけでハリが変な風に取りにくくなって、若干困り果ててました。固定費はかかっても、コストゼロで獲れたからめっちゃ嬉しくて僕でも魚を釣ることができると知りました。

大人になったら出稼ぎに行く必要があると思うんですけど、親がいれば学生は子供ですから食えなくてもタスキがあります。

もちろん、このストーリーは事実ですから魚を獲れたことの自分に感激します。嘘でもなく噂でもない、そもそもネット自体に間違っていることの情報の方が多いので魚を獲れたストーリーのは事実です。

ゲームであればめっちゃ釣れるんですよ。どうぶつの森では自然に昇格できるので、現実と比較するとものすごく合理的にできているんですね。

しかも虫も獲れますから、捕獲しようとカブトムシが逃げていって獲れなくてガッカリしてもゲームで巻き返しをすればいい。

投げ釣りが基本だと思います。イソメをエサにしますから、嚙んだりするからミミズよりも毛嫌わしい気もします。

ルアーはおすすめしにくいですが、川釣りであればルアーはもってこいでおすすめですね。釣り好きな人に聞けば「良いものがヒットする瞬間がたまらないから待っている時でも楽しい」、と言っている人がいました。

今日はここで締めたいと思います。
また、ごきげんよう〜〜
f:id:Rikitan3776:20180905200729j:plain

【山登り】富士山に登ったことない人、手をあげて。

どうも、リキタンです。
有名な山なのか知りませんが高尾山に登ったり山登りというのがありますよね?今回は山登りについて記していこうと思います。

僕は山登りが苦痛でしか感じない人間です。今ではツアースタイルがあって登山していくのが当たり前になっています。

だいたい山に登ったら絶景の景色を見たり、ご来光を待ち望んでその景色を見る為に行く人が多いわけです。

健康登山は中高年向けに一時期流行っていたのでしょう。健康に良いというのは長寿に当てはまる「坂道を歩く」という習慣がありますから、山登りが健康に良いということに繋がっています。

高尾山とか知らないような無名な山ぐらいでしか登ったことないですが、富士山には登っておきたいと思うもんです。もうそろそろ噴火しますから、噴火後はしばらく富士山には登れなくなると思うんですよ。

登山家の人達は山登りっていうのが趣味になっています。上りと下りは、上りの方が普通にキツイですね。山の高さが高いほど下りもしんどくなりますから、小さい山の方が一番ラクになりますよね。

小さい山の方が高山病になりにくくなれば、ラクに歩けるから初心者は自分の体力と比べて高い山にはハイリスクになりますから挑戦しないほうがいいのではないでしょうか。

アバンギャルド的な常識外れな人がエベレスト山に最年少で登れました、みたいな事をギネスに認定されています。

それでせっかく山に登ったのに、途中で下山して引き返していくことにサンクコスト(取り戻せないもったいないコスト)が出てきます。

がんじがらめに選択肢が狭まっていきますから、実際は仲間がいて変更路線よりそのまま突っ走っていくのが理想です。

やっと頂上について、下山する時になったら億劫になります。山登りの楽しさを知らないのかもしれません。アウトドアよりもインドア派ですので家にいる時間の方が必然的に多くなります。

高いところにいくと霧がスゴくて車で山の周辺を走っていれば、なんにも見えなくなるというおまけに寒い気温で都合が悪いですね。

山登りにはオブザベーションが関わってきますから、専門家によるエキスパートエラー(避難が遅れること)が起こる可能性が高いので噴火が起きたら、隠れるか逃げるかの二択で自分を信じて行動しましょう。

今日はここで締めたいと思います。
また、ごきげんよう〜〜
f:id:Rikitan3776:20180904132209j:plain

【ハムスター】を飼っていた話!?大好きなのはひまわりの種♪

どうも、リキタンです。
昔はジャンガリアンハムスターを飼っていまして、今は庭に住んでいますがなんだかんだハムスターの話をしていこうかなと思います。

もともとは1匹飼っていたもんですが、また1匹飼って2匹飼うことになりました。名前はププとキキというハムスター達です。

もちろん、小さい頃でしたから遊んでいたからか学校机でププを轢いてしまったんですよ。だから、ふざけてはいけないタイミングがあるんですね。

それで僕はネズミが嫌いで、あんな尻尾が長くて鳥肌が立って見たら吐きそうになります。トカゲはしっぽが長くても色が綺麗なトカゲもいるから、トカゲは大丈夫ですね。

回し車でハムスターは走りますが、走りすぎてハムスター自身が回し車と一緒にクルクル回っているんですよ。夜行性ですから、夜中クルクル回って五月蝿いですね。

だいたい動物を飼っている飼育員の人達も分かる通り、突然バタって倒れて天国にいくから長生きさせるのは結構難しいんですよ。

小さい動物の方が寿命が短いものが多いですが、人間は脳の発達と共に寿命が長くなったらしいです。
そのぶん、ムダなことまで考えるようになった頭脳になっています。

ひまわりの種って普通に硬くてエサ袋にそのまま入ったら、全部食べようとします。ハムスターは相当ひまわりの種が好物なんですね。

フルーツには種がありますが、それがメロンでもスイカでも種は捨てるものをそれを食用としているのは良い事だと思います。

ネズミは嫌ですが、ハムスターは別に癒やしの良さがありますから嫌な気がしないんですよ。ケージからだしたらすばしっこくてどこ行ったか分からなくなります。

動物園もライオンが園外に出たらもう今日でしぬことになると思いますし、逃亡させないように細かい所も見ないと脱出するニュースがありますから動物と意思疎通ができるといいですね。

今日はここで締めたいと思います。
また、ごきげんよう〜〜
f:id:Rikitan3776:20180903175115j:plain