Rikitan3776’s diary

やさしいブログで書評や水族館・動物園などメインにしていきます。

【平成終わり直前のとき】過去の流行ヒット商品を一挙振り返り!?

どうも、リキタンです。
今回は平成がまもなく終わるという頃に、平成ニュースが流れていたり特別の平成番組が出てきたりと注目を浴びています。もちろんのこと、筆者は平成生まれで大変お世話になったと祝福するべきなのかもしれません。流行したものはこの平成の間でたくさんありました。流行語大賞もたんまりワードがぎっしり決まっています。どんなものがあったのか確認していきましょう。

流行語大賞には政治のニュースが載ることが多いのは事実で、また最新アニメや最新アプリだったりユーウチューブでもペンとパイナップルを合わせたPPAPとおじさんが音楽流して踊ってペンパイナップルアップルペンと言うだけの動画が注目を浴びていました。もちろん、流行っている時に見たのですが面白い動画というよりはユニークな動画で子供達に人気かありそうだなと思っていました。

妖怪ウォッチポケモンGOも流行っていて、キャラクターとかほとんど分からない状態で友人が妖怪ウォッチのゲームソフトで遊んでいたりアニメがあったりガチャガチャでも見かけたなと流行りがあると見かける場面も必然的に多くなるようです。

ポケモンGOはアプリを通じて基本的な動作はボールを投げるのに下から上にショイッとスクロールすればいいだけでスマホゲームはゲーム機を買ってボタンを押してと操作は簡単に出来ている所は便利です。スマホの登場でより最新機種も出てきてスペック機能も充実して防水機能もついています。

テレビでは逃げ恥があって恋ダンスは踊っている人もたくさんいたのではないかと思います。筆者も見よう見まねで踊りましたがそれほど難しいダンスではないですが、覚えるのには時間がかかるものです。「指の混ざり頬の香り 夫婦を超えてゆけ 二人を超えてゆけ 一人を超えてゆけ」の後の部分が急に動作がはやくなって手を回してイチ・ニという所は個人的にはムズかった箇所です。

映画でも「君の名は。」がありました。青春映画で双方が君の名は、君の名はと終わりを迎える感動的名作となっています。たしか地球に隕石が落ちて隕石が落ちる前に救う手段を考えてどうたらこうたらというストーリーになっていたかと思います。住民を避難させたのですが結局のところ、隕石が落ちて離ればなれに。よく通りすがりで何回も同じ人と会うなという感じですが、運命と平和のワンセットと締めくくりましょう。

次に、「君たちはどう生きるか」と吉野源三郎さんが書いた小説らしいですが昔活躍していた人ですね。漫画版もあって1回読んだことがあるのですがコペル君が主人公で哲学的な事を考えてヒトという個体は何で出来ているんだろうといった感じで理系の感じがしますが、そこから勉強と人間関係は大事だなと感じる著書となっています。

裏切ってしまうと暗くなって手紙を書いて久しぶりに学校に行ってキレられるかと思ったらすぐ許してくれる、そんな友情があると元気が出てきます。

おじさんとのやり取りもところとごろにあり、手紙で構成されたページが出てくると古い感じがあってそれまた良いなというポイントはあります。おじさんが子供達に未来を託すような読み手に語りかけていくのですが、教えてもらうのが好きだとか雑学のような知恵を知るのがたまらない人におすすめだといえるでしょう。案外、普通に読めて違和感なく読み終えるいい本でもありました。


漫画 君たちはどう生きるか

そして、「うんこ漢字ドリル」。このうんこというワードを聞いた途端、これはもう商品価値がガチ落ちしてこんな汚らしいワードを入れるんじゃないよと思うわけですが、この日本一楽しい漢字ドリル うんこ漢字ドリル小学1年生とタイトルが長いのです。この参考書もヒットしたわけですが、中身を見るとところどころにうんごワードが出てきます。うんこが好きな人の為の本なんじゃないかと思うぐらいうんこワードしか出てきません。

しかし、うんこ問題が出てきて解答もうんこ解答という事ではなくちゃんとした漢字が答えになりますのでそこは勘違いする必要のないポイントです。シールが2ページ分、ついていて充実感があります。小学1年生だけでなく2年生・3年生と続き、小学生用の参考書となっています。書店に行けばうんこ漢字ドリルだけでなく計算ドリルもあり、シールの他にキャラクターまでいます。

キャラクターもウンコレッドとかウンコブルーと色とマッチさせたキャラクターとなっています。(これ以上書くとうんこまみれになってしまう恐れがあるので抑えたい所ですが。)うんこの画像も出てきてよりリアルな感じだったり文だけじゃなく絵もうんこです。全面的にうんこをもってきていますから漢字ドリルにはしょっちゅう例文にうんことワードが繰り返し出てきます。

例えば計算ドリルでは①16・19どちらが大きい数か?とワードを想像させるかのような問題や画像が出てきて12+2を足すという問題だったりします。
夏休みにやるのに向いている参考書ですのでまだ書店にたくさん置いてあり、解くのもいいと思います。


日本一楽しい漢字ドリル うんこ漢字ドリル 小学3年生 [ 文響社(編集) ]

最後に「ハンドスピナー」です。ハンドスピナーについては本でも数冊しか出されていないものですがハンドスピナーは指で回転させて遊ぶアメリカ発のおもちゃだという事です。くるくる回して遊ぶ場面を見たことはありますが、ペン回しと共通部分があるのだと感じます。回転式のおもちゃだとフリスビーともっと難易度が高い遊びになりますが、気分転換に遊べるのがハンドスピナーですね。

アマゾンで見つけた虹色のハンドスピナー
安くなっていてクールな印象です。

LUSCREAL 虹色ハンドスピナー 指スピナー ハンドすぴなー 人気 水道 Hand Spinner Fidget Spinner フォーカス 玩具 スピン ウィジェット 脳トレー 亜鉛合金 ストレス解消 民族 高品質 3~5分回転可

まだまだ平成も長いものでしたが初期に生まれていたらもっとこの平成世代を知りつくしていたなと思いますが、当たり前?ですが後悔はしないですね。未来はどうなっていくのかが新時代の分かれ目になるのではないかと改めて思います。また、流行るビジネスが出てきますね。
今日はここで締めたいと思います。
また、ごきげんよう〜〜
平成の片付けに画像はなしです。